Categories: グルメ旅

タイ在住だからこそオススメしたいタイご飯

サワ ディーカー。日本では、トムヤムクンやヤムウンセン、グリーンカレー、カオマンガイさらにソムタムなどが人気ですが、こちら人気なタイ料理はほんのごく一部です。日本料理の味に似たものもあり、一度食べたらやみつきになるローカルフードがあるかもしれません。是非、同伴の方とシェアして色々なタイ料理を食べてみて下さい。観光だけではなく、新しいタイ旅行「タイ料理食べつくしプラン」ができるかもしれません。それでは、チューンカー。(タイ語でどうぞやいらっしゃいませの意味です。)コエチャップこちらタイでは朝ごはん…

サワ ディーカー。
日本では、トムヤムクンやヤムウンセン、グリーンカレー、カオマンガイさらにソムタムなどが人気ですが、こちら人気なタイ料理はほんのごく一部です。
日本料理の味に似たものもあり、一度食べたらやみつきになるローカルフードがあるかもしれません。
是非、同伴の方とシェアして色々なタイ料理を食べてみて下さい。
観光だけではなく、新しいタイ旅行「タイ料理食べつくしプラン」ができるかもしれません。
それでは、チューンカー。(タイ語でどうぞやいらっしゃいませの意味です。)

コエチャップ

こちらタイでは朝ごはんとして屋台で売られています。
濃いめのスープが一度食べるとクセになるコエチャップです。
煮卵や鶏肉や豚モツ、血の塊が具として入っています。麺ですが、麺ではなく、
韓国のトッポギににたお米の粉でできたが麺が濃いめのスープとよく合いスープを飲み干してしまうくらいです。
基本タイ料理は、お好みでナンパー、唐辛子、砂糖、酢で味の調整します。

プラー バトゥー、プラー タップ ティム

タイ料理では、魚の臭いが気になる方がいると思います。そんな方にオススメな魚を2つ紹介します。
油で揚げると臭いも気にならず、鰈のから揚げ感覚で食べられます。

 

プラー バトゥ
見た目と味はほぼ日本のアジと同じです。このパラー バトゥーですが、ご飯のおかずとして野菜と一緒にナンピックデーンやナンピックガッピと食べると最高の魚です。

プラー タップ ティム
こちらの魚は、タイでは日本の鯛同様に扱われています。味や触感も鯛の塩焼きそのものです。
このプラー タップ ティムは、焼いたり、蒸したりする料理もあります。

ナムピックデーン、ナムピックガッピ

こちらが右がナムピックデーン、左がナムピックガッピです。
どちらもご飯や、野菜がとまらなくなるおいしさです。

ナムピックデーン
唐辛子、焼きニンニク、ホーム、少々のタマリンド、ガッピを混ぜ潰し、ナムパーと砂糖、塩で味付けをしたデイップです。
ナムピックガッピ
ピッキーヌ、ニンニク、を潰し、ガッピ、マナーウ、砂糖、少量の水で味を調整したディップです。

トムジュ ノーマイ シーコームー

こちらはスープでお馴染みのトムジュのタケノコバージョン(スペアリブ入り)です。
タイでは、子供から大人まで誰でも食べれる1品です。
お味はというと、飲食店で頼むチャーハンについてくるスープと似た味です。
炒め物と一緒に食べるととてもあいます。

ヤム ガ ポッパー

魚の内臓を干して油で揚げたたもの(ポッパー)とタケノコやきのこ、鶏肉の入ったやや酸味のあるあんかけスープです。
味のイメージとしては、酸辣湯といった感じです。
そのまま食べてもおいしいですが、センミーや油で揚げたバミーと一緒にたべるのもオススメです。

ゲーン リアン

こちらは温野菜やきのこをふんだんに使ったカレー(ゲーン)です。日本でいうピリ辛野菜スープ。
お味はやや辛めですが、ご飯と一緒に食べると辛さも忘れるくらい美味なカレーです。タイ旅行で野菜が食べたくなった時の1品です。

パッ キン

パッとは炒める、キンは生姜の意味です。こちらは日本でいう生姜焼きです。
タイでは、通常のご飯のおかずとしても食べますが、お粥と一緒に病気の後や風邪をひいた時によく食べます。
きくらげ、玉ねぎ、ししとうなどの野菜と、鶏肉や豚肉をたっぷりの生姜と一緒に炒めてあります。
お味はというと、まさに日本の生姜焼きです。

ヤム バカポン

トマト風味のバカポンをホーム(タイの玉ねぎ)とレモングラス、きゅうり、ピッキーヌと一緒にナンパーとマナーウ(タイのレモン)で味付けし、最後にフォラパー(バジル)
を混ぜ合わせたものです。
こちらイタリアンの前菜にありそうなトマト味でサラダ感覚で食べられます。

パッ キーマオ

なんとこの料理の名前ですが、パッは炒めるですが、キーマオはタイ語で酔っ払いを意味するのです。
その名の由来も、お酒を飲みすぎたひとが、何でもかまわず入れてつっくた料理からきたそうです。
食べてみると、味はパッガパオと似ていますが、とにかく辛いです。
是非、辛党の方にオススメします。

クィッティアオ ムーデーン

こちらは、タイ屋台ラーメンです。タイではラーメンが1杯25~45バーツで食べられます。
このタイラーメンですが、「ガオラオ」と頼むと麺無し具だくさんスープが注文できるのをご存知ですか。
なんで麺無しスープ?と思うでしょう。タイでは、スープとして食べたり、特にお酒を飲み際につまみとしてよく食べられています。
自分のお好みの味に仕上げるとスープを飲み干してしまうくらいです。
また、ムーデーンですが、タイ語でムーは豚、デーンは赤、写真を見てわかりますが赤豚(チャーシュー)の意味です。
このムーデーンですが、さらにご飯にとてもあうおかずとなるのです。

カオムーデーン

日本でいうチャーシュー丼です。
このカオムーデーンーですが、ムーデーンにかかるつけだれがご飯に良くからみ、お皿までなめそうになるくらいおいしい1品です。
量的に少な目なでお店が多いので、ピセー(多め)と頼むとお腹いっぱいになるでしょう。

タイラーメンを頼む際ですが参考までに麺の種類やどんなラーメンにあうかお好みもありますが参考までに

・センミー  日本の素麺ぐらいの細さの麺(トムヤムやムーナムトック)
・センレック 稲庭うどんぐらいの太さの麺(どのラーメンにもあいます)
・センヤーイ 日本のきし麺ぐらいの太さの麺(トムヤムやイエンタフォー)
・バミー   黄色い卵麺 日本のラーメンの麺に近いです(お好みでどのラーメンにも)
・ママー   タイでは超有名インスタント麺ブランド インスタント麺(ショーケースにある店のみ注文可)

こちらがママーになります。

パッシーユ

炒めた麺ではパッタイが有名ですが、このパッシーユ、太麺に野菜、肉を入れ調味料で味付け、最後に卵を落とし混ぜ合わせたものです。
日本の焼きうどんに似た感じです。触感がモチモチで、ボリュームがありこれだけでお腹いっぱいです。

カノムチーン ナムニョウ

こちらはタイのチェンマイの代表的料理です。こちらは、豚ひき肉や豚の血の塊、スペアリブ、トマトがたっぷり入ったタイ素麺のつけだれです。
このナムニョウですが、見た目とは想像できない味(なぜか自然とどんどん口に運んでしまう)でリピーターになること確実です。
※豚の血のを固めたものですが、好きか嫌いかが食べてみるとハッキリ分かる味です。

トー ムー

トーは油で揚げる意味、醤油風味の豚のから揚げです。こちらは、ご飯のおかずやもち米と一緒に食べます。
なんと作り方はとても簡単なので、日本でも作って食べることもできます。お子様にオススメです。

ガイヤーン

その名の通り、本格炭火焼き(ヤーン)鳥(ガイ)です。
ソムタムのお店がガイヤーンは美味しいところが多く、ソムタム店で食べることをオススメします。

いかがだったでしょうか、紹介した料理はほんの一部のタイ料理です。
この他にも家庭だけで作られている物や、さらに新しいタイ料理も出てきています。
もし、気になったものがあったら、写真を添乗員や現地ガイドに見せると案内してくれるでしょう。 
イム レーオ。(タイ語でお腹いっぱいという意味です。)

Share

Recent Posts

【2021年】旅先でも楽しめるオススメの動画配信サービス

去年と今年は外出自粛により旅行へいく機会…

5年 ago

【PR】【2020年】海・プールで絶対焼かない日焼け対策、グッズをご紹介!

夏といえば海!プール!旅行先でも海に入っ…

5年 ago

【シーン別】2020年焼け止め特集

日焼け止めっていろいろでてるのですが、シ…

5年 ago

クリスマスパーティーやお正月、旅行先で遊べるゲーム紹介

もうすぐクリスマスですね。クリスマスはお…

5年 ago

2019年都内で一度は見るべし、クリスマスイルミネーション3選

今年も早くも12月に入り、クリスマスシー…

5年 ago